第2回環境部会並びに地域防災講座

 7月13日(木)、19時より米川公民館にて男女共同参画の視点による地域防災講座(登米市主催・米川地域振興会共催)が行われました。この講座は、米川地域振興会の環境部会より登米市へ依頼し、開催されました。
講師に石巻復興支援ネットワーク代表理事の兼子佳恵先生を招き、東日本大震災時の体験談をもとにした内容の講演でした。当時の経験から避難バッグの中に入れるグッズは小まめに分類し、水が入らない袋(ジップロック袋のような物)に閉まって置くとバックが濡れても中身は使用できるなどといったお話もありました。
また、新聞紙スリッパの作成や付箋を使用した講演で参加した皆さんを飽きさせない工夫がされていました。参加した方から「すごく内容がよかったです。」との感想もいただきました。参加された皆様、講師先生、市民協働課の方々ありがとうございました。

NO IMAGE

「綱木之里大名行列」

綱木之里大名行列は、米川綱木沢の人々によって行われるもので、岩手県折壁の大名行列の流れをくんだものと伝えられています。元治元年(1864)登米寺池の八幡神社より、行列の諸道具一式を譲り受けて、現在まで伝わっています。 登米市指定無形民俗文化財。毎年9月第3日曜日に開催。

CTR IMG