環境部会「野生鳥獣対策講習会」開催!

 平成27年9月29日(火)、午後7時より米川公民館にて市の出張市役所制度を活用し、環境部会「野生鳥獣対策講習会」が開催されました。米川地域振興会執行部・環境部・全戸募集者を含む22名が参加し、皆さん講話に耳を傾けていました。                                                

1、ハクビシン、タヌキの基礎知識

部会1 部会2

登米地域事務所の林業振興部 千葉さん(左)と農業振興部 伊藤さん(右)からハクビシン、タヌキの特徴・家庭菜園の自主防除法の講話をして頂きました。

2、有害鳥獣捕獲許可について

部会4 部会3                                        

登米市役所の農産園芸畜産課 千葉さんから申請書の記入方法の講話をして頂きました。皆さん真剣に聞いています!

3、箱わなの準備・設置

部会7 部会5            

部会6 環境8

鳥獣被害対策実施隊・豊里分隊長の佐々木さんと農産園芸畜産課の千葉さんから箱わなの前処理・効果的な設置の講話や実技をして頂きました。

最後の質疑応答では様々な質問があり大変有意義な時間を過ごしました!今回講習会で学んだことを活かしながら、野生鳥獣の被害を減少できればと願います。ご協力頂いた皆様ありがとうございました。                                                          

 

NO IMAGE

「綱木之里大名行列」

綱木之里大名行列は、米川綱木沢の人々によって行われるもので、岩手県折壁の大名行列の流れをくんだものと伝えられています。元治元年(1864)登米寺池の八幡神社より、行列の諸道具一式を譲り受けて、現在まで伝わっています。 登米市指定無形民俗文化財。毎年9月第3日曜日に開催。

CTR IMG