ヨガ教室開講しました‼

  6月23日(木)、6年目となる『ヨガ教室』が開講しました。6月から11月までの全6回教室で参加者は新メンバーも入り、17名の大人気教室‼講師は中田町の小野寺寿美子先生で初心者にもわかりやすいレッスンで参加者からも大好評です。来月も楽しみですね(#^.^#)

 

>「米川の水かぶり」

「米川の水かぶり」

2018に世界無形文化遺産に登録されたこの行事は毎年2月の初午の日に五日町の男たちによって行われる奇祭である。宿の菅原家で藁のしめ縄を各自で作り、裸に藁で作った水かぶり装束を身に着け、顔にすみをぬった男たちは、一斉に宿を出て大慈寺の火伏せの神である秋葉山大権現に参拝し、神の使いに化身する。

CTR IMG