☆彡ガラスペンダント教室開催☆彡

 10月6日(木)米川公民館にてガラスペンダント教室を開催しました。参加募集してすぐ翌日に申込者数が定員15名を大幅に超えたため急遽、午後の部も追加。33名の参加で大盛況の講座となりました(^_-)-☆ 講師は『あーと硝子 Caso Vaso  ガラス造形家 後藤洋一先生』で登米町にアトリエがあり、ガラス細工のアーティストです。作業工程は、ガラスの上に色ガラスを配置し、レンジで焼成する作業で簡単に作る事が出来ました。完成した作品は10月15日(土)~16日(日)の米川手づくり文化祭で展示されますので見に来て下さい♪(*^_^*) 🙂        

                                4-4 3 7-7 5-5 2-2 6

NO IMAGE

「米川里山だより・英語版」

米川の情報サイト「米川里山だより」の英語版を公開いたしました。 日本語版同様、美しい里山の風景や史跡、名所、伝統行事など、米川ならではの魅力を余すところなくご紹介しています。
The English version of the Yonekawa information site "Yonekawa Satoyama News" has been released. Just like the Japanese version, we introduce all the charms of Yonekawa, such as beautiful Satoyama scenery, historical sites, famous places, and traditional events.

CTR IMG