◆◇シニア体力づくり教室開講式が開催◇◆

 5月23日(月)、平成28年度『シニア体力づくり教室開講式』が米川公民館の和室で開催されました。講師は、石越町の二階堂行子先生で優しさの中にも厳しさがあり、受講生の皆さんは緊張感を持ちながら10月16日に開催される“米川手づくり文化祭”に向けて練習を頑張っています。新規受講生を募集してますので日本舞踊に興味のある方は、お気軽に見学に来て下さいね。 😀 

シニア シニア4シニア2 シニア3
NO IMAGE

「鱒渕馬頭観音春季例大祭」

竹峯山大悲院 華足寺は真言宗智山派智積院の末寺であり、本尊は馬頭観世音菩薩。坂上田村麻呂祈願の奥州七観音のひとつと伝えられます。毎年4月第4日曜日に「鱒淵馬頭観音春季例大祭」が開催されます。

CTR IMG