ユネスコ無形文化遺産
米川の水かぶり ライブ配信&YouTube公開
2019年11月、ユネスコ無形文化遺産に登録された来訪神行事「米川の水かぶり」は毎年、2月初午の日に開催されます。
しかしながら、今年は新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から付帯イベントやシャトルバス運行を中止し、伝統行事である火伏の行事のみ行うことになりました。
地域外の皆様には、感染対策と行事の規模縮小に伴い、行事の様子をライブ配信およびYouTubeでお届けします。
観光をご検討中の皆様には、来所を自粛していただき、Facebookライブ配信およびYouTubeで行事をお楽しみいただきますよう、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ライブ配信
Facebookページ 米川地域おこし協力隊 にて
2021年2月3日(水)10時30分より配信
※ライブ配信は終了しました。
YouTube公開
当ページをご覧の方へ
10名様に登米市特産品3,000円相当が当たる!
※抽選への応募は2月21日(日)を以って終了いたしました。
今回、当ページをご覧いただき、以下の応募フォームよりご応募いただいた方の中から抽選で10名様に登米市人気の特産品3,000円相当の詰め合わせを贈呈いたします!
◇賞品の内容◇
◇応募方法◇
【期間】
令和3年1月25日(月)~令和3年2月21日(日)
【方法】
以下の応募フォームに必要事項をご入力の上、ご応募ください。なお、当選者発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
▶▶ 応募フォーム ◀◀
米川地域おこし通信 特別号 ( PDF )
【お詫び】
この度、発行した「米川地域おこし通信 特別号」について、掲載内容に不備があったため、削除の対応をいたしました。つきましては、内容を修正したものを再度掲載し、最新の情報とさせていただきます。当該号をご覧の皆様方ならびに設置にご協力いただいた施設の皆様方には、改めましてお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
米川の水かぶりについて >> こちら
米川について >> こちら