- 2019年2月6日
1/12 米川ボランティアガイド講座を開催しました
1月12日(土)、米川公民館にて「米川ボランティアガイド講座」を開催しました。 昨年末にユネスコ無形文化遺産登録となった「米川の水かぶり」開催を翌 […]
1月12日(土)、米川公民館にて「米川ボランティアガイド講座」を開催しました。 昨年末にユネスコ無形文化遺産登録となった「米川の水かぶり」開催を翌 […]
11/29(木)、米川の水かぶりを含む「来訪神 仮面・仮装の神々」10件の伝統行事が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されました […]
10/13(日)、今年もよねかわ農カフェ「稲刈り・はせがけ体験」を行いました。 ホタルの里鱒淵地区の奥座敷・合ノ木の田んぼ一枚を総勢10人(+保育 […]
この地が狼河原(おいのがわら)と呼ばれていた昔から伝わる綱木之里大名行列。 伝統を受け継ぐ綱木の人々に交り、行列に参加しませんか? 【日時】201 […]
今年も源氏ボタルの時期になりました。 東和町鱒淵地区のホタルは国の天然記念物にしていされ、毎年多くの見物客でにぎわいます。 2012年から、地域の […]
5/6(日)、鱒淵合ノ木地区で田植え体験を行いました。 ゴールデンウィーク中とあって、参加者は定員オーバーの5家族15人が来てくれました。 半数は […]
「よねかわ農カフェ 田んぼ編 すまこ植えおでって」募集! 蛍が生息する綺麗な沢が流れる鱒淵地区・合の木の田んぼで、すまこ植えのおでって(お手伝い) […]
3/18(日)、今年度最後の手仕事カフェを開催しました。 ラストはやはり草木染と刺し子のコラボ!ということで、初回と同様、旧鱒淵小学校で、午前に草 […]
1/13(土)、第4回手仕事カフェを開催しました。 今回も(株)まちおもいさんの和室を会場にお借りしました。 新年初ということで、持ち寄りで新年ラ […]
日 時 1月13日(土) 13:30~15:30 【同時開催】 新年ランチの会 12:00~13:00 場 所 株式会社まちおもい 和室 (登 […]